「田辺圏域医療と介護の連携を進める会」に出席させていただきました。
今回は記念すべき100回目の開催とのことで、過去15年間の活動を振り返るものでした。
過去の活動では、医療知識の共有や、地域住民への啓発活動、事業所紹介、災害対策に関するものなど、様々なテーマが取り上げられたことを紹介して下さいました。
特に、参加者同士の顔が見える関係作りや、グループワークを通じた意見交換の場として多大に活用されており、今後も是非参加させて頂きたいと感じました。
後半では今後の定例会で取り上げて欲しいテーマをグループに別れ、参加者で意見交換を行いました。テーマについてはたくさんの意見が出ており、私たちの事業所も興味のあるテーマや議題を出させていただきました。
また、定例会で登壇し、講義してくださる方も募集されているとのことで、こちらもご協力できればと考えています!
そして、100回記念イベントの企画も計画されているとのことで、こちらもたくさんの意見が出ていたので、記念イベントも楽しみにしています。